D-MAX

  • hMenu1
  • hMenu2
  • TOP
  • 当サイトについて
  • 製品情報
  • ショップリスト
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • サポート
  • ギャラリー

質問のカテゴリー: サスペンションについて

サスペンションに関するよくある質問の一例をご案内しております。

D-MAX レーシングスペックサスペンション 2WAYの減衰調整方法について

レーシングスペックサスペンションは、フロント・リアともに32段階の減衰調整が、でき伸び側・縮み側の2WAYダイ...

続きを読む

■取付・取扱説明書 SUPERSTREET サスペンションKIT C35用

取り付けする前に必ずお読み頂き、内容をよく理解して正しくお使いください。 取付・取扱説明書はこちらから

続きを読む

■取付・取扱説明書 D1SPEC サスペンションKIT 180SX/S13用

取り付けする前に必ずお読み頂き、内容をよく理解して正しくお使いください。 取付・取扱説明書はこちらから

続きを読む

■取付・取扱説明書 SUPERSTREET サスペンションKIT 180SX/S13用

取り付けする前に必ずお読み頂き、内容をよく理解して正しくお使いください。 取付・取扱説明書はこちらから

続きを読む

正立式、倒立式の違いはなに?

ブラケット内のシリンダーへ向けて下向きにピストンが配置されており、外見上もスプリングの内側で、ピストン自体がシ...

続きを読む

D1スペックとスーパーストリートの違いはなんですか?

どちらもフルタップ式ですが、スーパーストリートのフロントが正立式です。D1SPECは、倒立式になります。

続きを読む

ロアブラケットのブッシュのみ販売していますか?

はい。ホームページのカテゴリー補修部品で販売しております。詳しくはこちらより

続きを読む

出荷前に推奨セッティングの状態で組付けられていますか?

工場のラインでただ組付けた状態になりますので、左右前後の車高の調整や、規定トルクで各部締め付け下さい。

続きを読む

スーパーストリートサスペンション推奨プリロード値がどれくらいかと寸法を測るポイントは?

車両の状態により、重量なども違う為、一概にどのぐらいが推奨という数値はご案内しておりません。基本的にスプリング...

続きを読む

経年使用後の異音の場合

長く使ってきて異音が出だしたとすれば、ショックが抜けてしまっている可能性もあります。 対策① オーバーホールに...

続きを読む

ハンドルを切った時の異音が発生する場合(リア)

ショックを固定するボルトの締め込みが規定トルク数値以下だと、異音が発生する場合があります。取り付けに原因がある...

続きを読む

ハンドルを切った時の異音が発生する場合(フロント)

フロントの場合 馴染むまでによくある異音の原因として、ピロのジョイント部分の動きが悪く、バネのほうによじれるよ...

続きを読む

音がする原因⑩異物が挟まっていませんか?

スプリングとロックシートの間に異物(タイヤカスや砂利など)が挟まり、ストローク時やハンドル操作時に異音が発生す...

続きを読む

音がする原因⑨ダンパー伸びきっている場合

車高の上げ過ぎや、スプリング長を変更された接地時の伸び側のストロークが不足しのびきり異音がなる場合があります。...

続きを読む

音がする原因⑧底突きしていませんか?

バンプラバーが底突きしているので、適正位置での車高の調整をお願い致します。

続きを読む

音がする原因⑦ダンパーが抜けていませんか?

サスペンション本体を車両から取外し、本体を固定し、上から押しつけて上に戻ってこない場合や、跳ね返す力がない場合...

続きを読む

音がする原因⑥ピロアッパーマウント部のピロにガタはありませんか?

サスペンション本体を車両から取外し、アッパーマウント部を動かして、ガタガタしたり、手で簡単に動く場合は、ピロボ...

続きを読む

音がする原因⑤スプリングの遊びがないかの確認をしましたか?

スプリングの上下のロックシートに接した状態にし、上下に遊び(ガタ)が無いようにロックシート位置を上げて下さい。

続きを読む

音がする原因④ブラケットのネジは緩んでいませんか?

取付の際に分解したアッパーマウントやロアブラケット等の取付部が規定トルクで締付けられているか再度確認して下さい...

続きを読む

音がする原因③アッパーマウントのネジは緩んでいませんか?

出荷時は、組付けた状態ですので、装着する前に必ず、規定トルクで締付けられているか再度確認して下さい。

続きを読む

音がする原因②ダンパー取付部が緩んでいませんか?

取付の際に分解したアッパーマウントやロアブラケット等の取付部が規定トルクで締付けられているか再度確認して下さい...

続きを読む

音がする原因①ロックシートは緩んでいませんか?

ブラケットやロックシートが規定トルクで締付けられているか再度確認して下さい。

続きを読む

ページトップ
  • TOP
  • 当サイトについて
  • 製品情報
  • ショップリスト
  • イベント/キャンペーン
  • 企業情報
  • マイページ
  • カートを見る
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サポート
  • お問い合わせ
D-MAX

Copyright c d-max. All Rights Reserved.